- ブログ
JSBA公認スノーボードコンテスト シーモアカップPV撮影
こんにちは。エアリアルジャパン株式会社です。
先日、弊社では毎年恒例となっているスノーボードコンテストのシーモアカップのPV撮影に行ってまいりました。
場所は稚内!日本の最北端にてドローンや一眼レフを使い撮影を行っていました。
下記が実際に制作したPVになりますので是非一度ご覧くださいませ。
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
スノーボードの大会という事ではありますがスポーツ全般における撮影時の注意事項をお話していきたいと思います。
まずは充電の面での問題点です。今回は寒い地域ということもあり充電の減りが速く苦労しました。しかし寒い地域など関係なくいつ何が起きるかわからないのがスポーツです。その為全選手を撮り続けなければなりません。
一番大事な決勝戦や盛り上がる終盤は特に撮影は必須となりますが充電が減った状態になってしまいます。その為バッテリーの予備を持ち余力を持ってバッテリーを交換していき常に充電を怠ることなく撮影に挑みましょう。
続いては画角内にきちんと押さえることです。スポーツは一部を除きスピードの速い動きをします。そのため慣れないうちはなるべく広角で広い範囲を撮影し撮りこぼしの無いようにしましょう。段々スピードに慣れてきたら選手一人ひとりがわかるように寄りの撮影をしていきましょう。
この様に撮影する内容によって撮影方法や準備する機材が変わってきますので事前に確認し頭の中でシュミレーションしてから臨むと失敗が少なくなるかと思います。